nirasan's tech blog

趣味や仕事の覚え書きです。Linux, Perl, PHP, Ruby, Javascript, Android, Cocos2d-x, Unity などに興味があります。

Voxel モデルを作って Unity で使ってみた

Voxel とは

Voxel モデルを作るには

  • Qubicle というソフトを使って Voxel を作成し、Qubicle の Unity プラグインで取り込んで使う。
  • Qubicle は下記の「クロッシーロード」のクレジットで知る。「クロッシーロード」は出来がいいしキャラが可愛いのでおすすめ。

クロッシーロード

クロッシーロード

  • HIPSTER WHALE
  • ゲーム
  • 無料

必要なもの

  • Unity 4.6 以上
  • Qubicle Constructor
    • Voxel エディター。
    • Home Edition ($40) または Master Edition ($160) が必要。Trial Edition だと Unity 用の形式でエクスポート出来ない。
    • 値段はβバージョン割引なので変わるかも。
    • Home Edition は商用利用不可、 Master Edition は商用利用可。
  • Qubicle Unite
    • Qubicle で作った Voxel を Unity に取り込むアセット。
    • $25

Qubicle Constructor の購入

  • http://www.minddesk.com/buy.html から。
  • Master Edition は日本円で20,461円だった。
  • ダウンロード期間延長(1000円くらい)やソフトの郵送オプション(1400円くらい)があり、デフォルトで選択されているのでちょっと嫌。

Qubicle Constructor で Voxel を作る

簡単な操作まとめ

  • alt(option) + マウス操作で視点を回転させる。
  • "Create Empty Matrix" で Voxel を置くための空間を作成。
    • フレームだけの箱に"+"のアイコン
    • メニューからだと [Create] > [Empty Matrix..]
  • 作成した Matrix を Move Tool (やじるし) を使ってダブルクリックで選択すると描画モードに。
  • "2D" を選択すると Matrix 内の任意の断片に Pencil Tool (ペン) で voxel を書き込める。

  • voxel が存在する場合は "3D" で Add Voxel Tool (ペン+) を使って、すでに存在する voxel のまわりに voxel を追加していくことが可能。
  • あとは Eraser Tool (けしごむ) で消したり、Bucket Tool (水滴) で色を付けたり適当に。
  • 描画モードのまま [File] > [Export As...] で Voxel のエクスポート。QB か QEF が Unity 側で対応している形式。

Qubicle Unite で Voxel を取り込む

  • まずは Asset Store で Qubicle Unite を購入し、任意のプロジェクトにインポート。
  • 作成した Voxel ファイルを、Unity の Asset Folder にドラッグアンドドロップでインポート。Prefab と Materials フォルダーが作成される。
  • Materials の中のテクスチャのインスペクターで、Filter Mode を Point にし、Format を 16bits か truecolor にする。
  • Prefab をヒエラルキードラッグアンドドロップしてシーンに追加。Cube を隣に置いてみたところ、1voxel が Cube 1つ分になるよう。

  • 詳しい使い方は readme を参考に。

おわりに

  • Qubicle Constructor の使い方がまだよくわからないが、とりあえず Voxel 作って Unity で表示するところまであまりはまらずにできてよかった。
  • Blender 使えれば、ボーン入れて動かすとかできるのだろうか。あとで出来たら試したい。